「なんとなくアスピリン」と不育症検査【流産】【不育症】

なんとなくアスピリンとは?

不育症検査を行った事がない、

もしくは、

不育症検査に引っかかっていない場合に、

低用量アスピリン(バファリン)、バイアスピリンを使う事です。

不育症検査を行わず、

あるいは、

あまり異常のない数値に、

アスピリンを使うとよくありません。

アスピリンには副作用もありますし、

血液をサラサラにするため、

異常が見られない場合には、

出血傾向になりやすく、

かえって流産してしまう恐れも出てきます。

実際に、不育症の診断のない方がアスピリンを使い、

出血が起こってしまったり、

流産しかけてしまうというご相談をしばしば頂きます。

日本産婦人科医会のホームページにも、

検査をしてない・ひっかかってない方にアスピリンを使う

“なんとなくアスピリン”

が流行っていて、

良くないと書いてあります。

↑3つ目の項目については、アスピリンを使う事なく、

無治療でも流産既往が2回では80%、

3回では70%、

4回では60%、

5回では50%で次回の妊娠継続が可能と記されてあり、

こういった説もあるという事ですね。

不育症の治療は、アスピリンだけ使えば良い訳ではない

上記のように、

不育症の診断がないまま、

バイアスピリンを使う事は良くないです。

そもそも、不育症検査に引っかかった場合、

低用量アスピリン(バファリン)やバイアスピリンのみではなく、

アスピリンとヘパリンの併用が原則となります。

したがって、

不育症検査の陽性として、

代表的な病態は

第Ⅻ因子の陽性や、

抗リン脂質抗体症候群の抗体の陽性があり、

これらの場合には、

使う期間の差はあっても、

アスピリンとヘパリンの使用は必須となります。

↓不育症検査の項目、抗体の種類などについて↓

妊娠判定陽性になってから使う理由については、

アスピリンは着床の妨げになると言われているためです。

このことについては、また別のページで書きます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました