精液検査

人工授精とHCG注射の時間について【人工授精】

HCG注射とは HCG注射は、 LHホルモンの注射で、 卵子の成熟をさせて、 さらに、排卵を促し、 排卵後の黄体ホルモンの形成に関係する薬です。 ↓LHホルモンとは 元気な精子を選別する方法【精子調整】 人工授精当日は、 男性に精液を採取し...
ホルモン値

「新鮮胚移植」のメリット・デメリットと、「凍結胚移植」との違い【体外受精】

胚移植とは? 胚移植とは、 受精卵を子宮の中に戻す事を言います。 つまり、体外受精・顕微授精の時に行う治療ですね。 タイミング法や人工授精では、 胚移植は行いません。 新鮮胚移植と凍結胚移植の2つがある 採卵した後に数日以内に子宮に戻す方法...
ダブル採卵(Duo Stim)

「リクルート」とは?【卵胞のバラつき】【採卵】

育つ卵胞の大きさのバラつき 体外受精では、 主に排卵誘発剤(HMG、レトロゾールなど)を使って採卵を行いますが、 育つ卵胞(卵子を包んでいる袋)の大きさに、 バラつきが出てしまう事があります。 1、卵子の質が低下 育つ卵胞の大きさにバラつき...
卵子の質

カウフマン療法とピルの違い

どちらも卵巣・子宮を休める カウフマン療法も、 ピルも、 「偽妊娠(ぎにんしん)」と言い、 脳に妊娠したと信じ込ませて排卵をとめ、 卵巣・子宮を休ませる働きがあります。 2つとも偽妊娠の働きはありますが、 カウフマン療法の方が効果が強いので...
サプリメント

カルニチンの働き【栄養】【サプリメント】

カルニチンの働き カルニチンは、 「細胞のお掃除屋さん」と言う異名を持ち、 細胞の老廃物や不要なゴミを綺麗にしてくれる栄養素です。 卵子の細胞、精子の細胞を綺麗にしてくれますから、 卵子の質、精子の質を向上してくれる働きとなります。 また、...
子宮筋腫・子宮内膜ポリープ

子宮筋腫とは?種類は?不妊治療の影響

子宮筋腫の種類と検査 子宮筋腫は、 出来る場所によって、 4種類のタイプに分けられます。 筋層内筋腫、粘膜下筋腫、漿膜下筋腫、頚部筋腫です。 子宮筋腫は、ものによっては、 着床を妨げたり、 流産・早産の原因となる事があります。 また稀に、 ...
培養

胚盤胞のアシステッドハッチングとは?【孵化補助】【体外受精】

胚盤胞の孵化について 胚盤胞が子宮内膜に食い込んで着床するには、 透明帯から飛び出す事(孵化)をしなければなりません。 「透明帯」とは、写真の左に見える、 丸のふちに半透明に見えるところです。 ↓孵化中胚盤胞 写真の右側の丸い部分が、 飛び...
培養

胚盤胞の成長について【体外受精】【受精卵】【培養】

胚盤胞の成長過程<6段階> 胚盤胞の成長過程は、 大きく分けて6段階に分類されます。 1、初期胚盤胞 桑実胚から胚盤胞になったばかりの胚盤胞の事で、 「胞胚腔」が半分未満の状態です。 ※胞胚腔は後程、説明を書きます。 このあと成長と共に、 ...
受精卵の発育

受精卵の発育過程【写真&動画】【体外受精】

受精卵の発育過程 受精卵の発育のスピードには、 個体差があります。 今回は、 標準的な発育のスピードと、 段階ごとの受精卵の状態の解説をします。 成長の速度が基本とされるスピードに近いほど、 妊娠率は良いとされます。 0日目<受精> 一般的...
ホルモン値

不育症検査について【流産】【稽留流産】

不育症とは? 不育症の要因は? 不育症とは、胎嚢確認後の流産を繰り返す状態の事を言います。 不育症の要因は4つあり、 子宮の要因、 染色体の要因、 内分泌の異常、 自己抗体、 というように分けられます。 ↓詳しくはこちらをご覧下さい。↓ 不...